1320件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-09-27 令和4年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-09-27

次に、認定第3号 令和年度可児市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について討論に付したところ、令和2年から後期高齢者医療保険料は、均等割軽減する特例措置見直しで8割軽減が7割軽減と引き上げられ、後期高齢者保険料の増額となっており、高齢者生活を脅かす後期高齢者医療制度には反対との意見。  

可児市議会 2022-03-25 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-03-25

高齢者が増えれば増えるほど保険料値上げとなる後期高齢者医療制度には反対との意見。  保健事業では、ぎふ・すこやか健診、ぎふさわやか口腔健診に取り組み、被保険者健康維持増進を図っている。岐阜後期高齢者医療広域連合との連携役割分担の下、健全な財政運営事業運営が行われていることから賛成との意見がありました。  

多治見市議会 2022-03-23 03月23日-05号

一般管理費 1,834万円は、後期高齢者医療制度の改正より、現役並み所得以外の1割負担が2割に、一気に2倍になる。全国では、加入者の約20%、約 370万人が対象である。 当市は、1万 6,828人中 3,400人、約20%、これは年金収入 200万円以上 388万円の人が対象になります。現状滞納者数も2020年度81人、短期保険証交付12人である。 

関市議会 2022-02-28 02月28日-02号

令和年度前期高齢者交付金の額は、令和年度交付済みの額を精算する精算額と、それから令和年度概算額を合算した額になりますけれども、令和年度精算額は、コロナ禍により医療費が見込んだほどでなかったということから返還になること、また令和年度概算額も、4年度から段階的に、いわゆる団塊世代の被保険者が75歳以上の後期高齢者医療制度へ移行することにより減額となることから、前期高齢者交付金は約55

関市議会 2021-12-09 12月09日-20号

次に、3番目の福祉医療制度であります。  子ども医療費無料化制度徹底をであります。  関市のこども医療費無料化は、中学校3年生までとなっています。独自で拡充して成果を上げてきておりますし、私たちは先ほど申しましたが、高校生まで無料にすべきというふうに訴えております。この間、多くの子育て世帯にとって負担軽減となっており、関市も住みやすい市となっておるというふうに思います。

関市議会 2021-12-08 12月08日-19号

白血病等治療は、療養期間が長く、退院後も免疫抑制剤等薬物療法が必要で、健康保険や高額医療制度があって助かってはおりますけれども、それでも経済負担生活に大きな支障となります。関市では、20歳未満の再接種が必要な方への助成を実施していただいておりますが、これまでに実例はあるでしょうか。  (5)骨髄移植後のワクチン再接種現状をお聞かせください。  2項目めの妊活について伺います。  

可児市議会 2021-12-03 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-12-03

過去、医療制度改善運動は、市民運動で広がり、子ども医療費助成など市民の命と健康を守ってきた歴史があります。また、白内障の治療眼内レンズ保険適用を受けて実施されておりますが、今では多くの市民が片側2万円、両目で順次やっても4万円程度の医療費窓口負担で、明るい光を取り戻しているという現状であります。

可児市議会 2021-09-28 令和3年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-09-28

したがって、高齢者生活を脅かす後期高齢者医療制度に問題があると考え、反対との意見。  今後は、団塊世代加入により被保険者数は増加が見込まれるが、現時点では必要な財源を確保し、適切に運営されているので賛成との意見。  採決の結果、適正な執行と認め、賛成多数で原案認定すべきものと決定いたしました。  

各務原市議会 2021-06-22 令和 3年 6月22日民生常任委員会−06月22日-01号

人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 7.議第48号 各務原特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例及び各務原家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 8.請願第2号 18歳年度末までの医療費助成制度拡充を求める請願 9.請願第3号 後期高齢者医療制度窓口負担

各務原市議会 2021-06-04 令和 3年第 3回定例会−06月04日-01号

任命 日程第23.議第56号 各務原固定資産評価員の選任 日程第24.議第39号 令和年度各務原一般会計補正予算(第3号) 日程第25.請願第1号 新特別支援学校の建設に合わせて、現各務原特別支援学校を軽度の知的障がい者のための高等特別支援学校機能を持つ施設に再生することを求める請願 日程第26.請願第2号 18歳年度末までの医療費助成制度拡充を求める請願 日程第27.請願第3号 後期高齢者医療制度窓口負担

各務原市議会 2021-06-01 令和 3年 6月 1日議会運営委員会−06月01日-01号

医療制度公平性を保つため、全国で統一した子ども医療制度の創設をすることを国に求めるとともに、就学前の子どものみを対象にした岐阜県の子ども医療費助成制度対象者の拡大を県に求める意見書を提出しようとするものです。  委員の御賛同のほう、よろしくお願いします。以上です。 ○委員長川瀬勝秀君) 以上で説明は終わりました。  委員の御意見はありませんか。

羽島市議会 2021-03-26 03月26日-06号

所得のない方からも保険料を徴収する後期高齢医療制度で、164人の方は保険料を滞納しています。病気にかかりやすい高齢者でありながら、3か月の短期保険証を17枚発行していることも問題です。75歳以上の方だけを被保険者とする、世界に類を見ない後期高齢者医療制度は、高齢者生活を不安にし、いつでも安心して医療にかかることができる安心を損なうものです。 以上の理由で、議第7号に反対します。 

可児市議会 2021-03-26 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-03-26

窓口負担が今後も重くなり、高齢者生活が脅かされ、格差と貧困の連鎖を助長する後期高齢者医療制度反対との意見。  保健事業において、ぎふ・すこやか健診、ぎふさわやか口腔健診に取り組み、被保険者健康増進維持を図っている。後期高齢者医療特別会計では、岐阜後期高齢者医療広域連合との連携役割分担の下、健全な財政運営事業運営が行われているということで賛成との意見がありました。  

瑞浪市議会 2021-03-24 令和 3年第1回定例会(第6号 3月24日)

本年2月5日、政府年収200万円以上の75歳以上の後期高齢者医療機関で支払う医療費窓口負担を1割から2割に引き上げることを盛り込んだ医療制度改革関連法案を閣議決定し、2022年度後半の導入を目指し、第204回通常国会に、「全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案」が提出されています。  

瑞浪市議会 2021-03-24 令和 3年第1回定例会(第6号 3月24日)

本年2月5日、政府年収200万円以上の75歳以上の後期高齢者医療機関で支払う医療費窓口負担を1割から2割に引き上げることを盛り込んだ医療制度改革関連法案を閣議決定し、2022年度後半の導入を目指し、第204回通常国会に、「全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案」が提出されています。